【夫婦旅行5泊6日】夫婦ではじめての台湾旅行記 鼎泰豊満喫と101に登ってみた<5~6日目>

旅行
スポンサーリンク
※本ページには広告が含まれております。
※本ページには広告が含まれております。
みお
みお

こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。

台湾旅行5日目~6日目。

楽しい楽しい台湾旅行の終わりが近づいてきました( ;∀;)
名残惜しい台湾。
その思いをぶつけるかのように5日目も食と観光を満喫しました!

この記事では5日~帰国の6日目まで紹介しています。

ぜひ、台湾旅行の参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

<5日目 12:00>Wホテル チェックアウト

Wホテルを名残惜しくもチェックアウト。
せっかくいいお部屋なんだから、ギリギリまで堪能しようという貧乏性を発揮(`・ω・´)キリッ

ひろ
ひろ

豪華過ぎたお部屋だったなり~。貴重な経験だった。

空港移動前にWホテル周辺を散策するため、荷物は預かっていてもらいました。

<5日目 12:15>鼎泰豊 新光A4店

鼎泰豊(ディンタイフォン)は、世界でも知られる小籠包の有名店。
日本にもお店があり、実は我が地元にもあるんですよ~鼎泰豊!
地元仙台にある鼎泰豊のブログも書いているので併せて読んでみてください!

気になる台湾の鼎泰豊。
地元の方にも人気のため、常時混雑している印象です。
特に台北101店は2時間待ちがざらにあります。
各店舗の混雑状況は専用アプリで確認できるので、旅行前にダウンロードしておくと便利です。

距離は日本からなので無視してください。

私たちが訪れたのは「新光A4店」他のお店より比較的空いているので、穴場だったりします。
店舗はMRT「市政府」駅3番出口より徒歩約2分、新光三越A4の地下2階にあります。

台北101からも徒歩10分の場所にあるので、101店が混雑していたらA4店にするのもありです。

お昼時ということもあり、30分待ち。
他の店舗よりずっとマシな待ち時間です。

「内用」はイートインのこと。

発券機で番号札を受取ります。
この時に言語を日本語に選択しておくと、呼ばれる音声も日本語です。
英語や中国が喋れなくとも安心。

外にメニュー一覧があるので、何にするか考えていても良き!

30分後に呼ばれて席に案内されます。

店内の様子

オーダー方法はモバイルオーダーで日本語対応もありです。

みお
みお

さすが世界の鼎泰豊!!

きゅうりのピリ辛漬け 100元(約460円)
この美しい盛り付け!さすがです。
しっかり味が染みていて地味に美味しい。

18天ビール 190元(約874円)
最後まで18天ビールを飲みます!
この台湾旅行で何本飲んだか(笑)

小籠包10個 250元(約1,150円)
つやつや美しい小籠包。見た目からして美味しそう。
もちろん見た目だけじゃないです。
針生姜がいい仕事をしている。

小籠包の食べ方 日本語解説もあり

トリュフ入り小籠包5個 450元(約2,070円)
はい!優勝!!
トリュフの香りが口いっぱいに広がります。
値段はかな~り高いですが、ぜひ食べていただきたい逸品。

鶏肉の紹興酒漬け 380元(約1,784円)
紹興酒が思った以上に効かせてありますので、お酒が苦手な人はオーダーしない方がよいです。
お肉はやわら~く煮込んであり、口いっぱいに紹興酒の香りが広がります。

サツマイモの葉 230元(約1,058元)
食べたことがなかったのでトライ!
エグミも癖もなく美味しかったです。

野菜と豚肉入りまんじゅう2個 200元(約920円)
豚肉も入ってますが、野菜の味が強めのまんじゅうです。
生地はモチモチ。

牛肉麺(肉なし) 小 ※値段分からず
この旅行で一番食べている牛肉麺(笑)
かなりお腹がいっぱいなので肉なしでオーダー。
牛骨スープは甘みがあり、細麵と良く絡んでうまし。

海老炒飯 270元(約1,242円)
台湾のチャーハンはどこもうまい。
海老はぷりぷり、味付けも絶妙!

お支払いは当選した悠遊カードを使用。めーいっぱい豪遊させていただきました。
価格としては高めの設定ではありますが、店舗の雰囲気やサービス、味は抜き出ていると感じました。

ひろ
ひろ

どれも美味しいけど、ワイは特にトリュフ小籠包がおすすめナリ!

<5日目 14:20>台北101

鼎泰豊でお腹いっぱいになったので、新光三越A4から徒歩10分の場所にある「台北101」に向かいます。

MRT「台北101世貿駅」出口4からすぐの場所にあります。

台北101の高さは約508メートルで、地下5階+地上101階建ててです。89階の展望台へは世界最速のエレベーター(2024年3月現在)で上ります。

89階の展望台からは台北市内を360℃パノラマビューで見渡せ圧巻です。91階の屋外展望台があります。さらに別途料金は発生しますがVIPしかはいれない「101階特別展望台」もあります。VIPなのでお値段もVIP価格(笑)。

私は台北101に入る前にKlookから申し込み割引チケットをゲット!カウンターでバウチャーを見せてチケットをゲット!

この日は曇りだったので眺望はイマイチ。

展望101階フロア。
お花(造花)で埋め尽くされたエリアで夢の国にきたよう。
さすがVIPエリアです。映えること間違いなし。
でも私は、もう行かないかな(笑)

<5日目 16:40>台北駅

ホテルで預けていた荷物を受取り台湾桃園国際空港へ向かいます。

その前に台北駅を散策。
中国式の宮殿を模した独特なデザインの駅舎は、圧巻で歴史を感じられる建物です。

建物内の中央広場は6階吹き抜けになっており、自然光が差し込む憩いの場所となっています。

中央広場では、普通に地べたに座ってご飯を食べたりしている光景が見受けられました!

みお
みお

日本ではなかなか見受けられない光景。

洪瑞珍三明 三明新概念店北車門市

中央広場に2日目で食べた洪瑞珍のサンドウィッチ屋さんを発見。
最後に食べ納めをしたかったので購入。

郷にいては郷に従って、台北駅の黒白タイルに座っていただきます。
日本ではあまり見受けられない行為ですが、開放感があって自由だな~って感じました。

スマイルの白タイルに座っていただきます!

味は変わらず美味しいですが、冷やしてあったのでパンが固め。
個人的は2日目に食べた「洪瑞珍三明治 重慶店」が好みです!
洪瑞珍は様々な場所にあるので食べ比べてみて自分好みのお店を見つけるのも楽しみのひとつですね。

ハム
ブルーベリー

<5日目 18:00>桃園国際空港

台湾旅行も終わりの足音が聞こえてきました。

MRT空港線に乗って桃園国際空港第2ターミナルに向かいます。
帰国は次の日ですが朝の出発なので、今回は空港に宿泊することにしました。

来た時にも見た竹飾り。

<5日目 18:15>町・草休行館

空港内にあるカプセルホテルです。
ホテル内は清潔に保たれており、お部屋は秘密基地感がありワクワクします。

20代ぶりのドミトリー。余裕と思ってましたが、年取ってから神経質になったのか物音で起きてしまいあまり寝ることができませんでした(涙)

本当は「男女共用ドミトリールーム ダブルベッド」を予約したかったのですが、数か月前からすでに満室でした。

いずれにせよ、早めの予約をおすすめします。

別記事で紹介しています。併せてご覧ください。

<5日目 20:00>夜ご飯・展望デッキから飛行機を眺める

台湾旅行の最後の晩餐はコンビニ飯です。
ホテル前に休憩スペースがあるので、そこでいただきました。
台湾のコンビニ飯・・・・うまし!
日本のより好きです。

ひろさんはガッツリお肉。
私はヘルシーにジーローハン。高菜と筍の副菜が地味にうまい。
台湾の味玉。コンビニに置いてます!

フードコートにも行ってみましたが混雑していたので断念。
豆花だけテイクアウトしてきました。

甘さ控えめで罪悪感を感じない豆花(笑)

休憩エリアと同じフロアに展望デッキもあります!
飛行機好きとしては夢のフロアです。好きなときに飛行機を見に行けるんです。

夜の空港。テンションあがります。
エバー航空のサンリオラッピング発見!

<6日目 6:30>起床

あまり眠れずに6時30分に起床。
今日は帰国日です。

ドミトリーなのでひろさんとは別々のお部屋。
とりあえずLINE入れて飛行機を見にいきます。

ポケモンのラッピングされたチャイナエアライン発見!ラッキー。

晴天!飛行機が映える~。

<6日目 7:15>朝ごはん

機内食もあるので、朝ごはんは控えめ。
台湾のおにぎりは日本のより具が多めな感じです。
味付けはどれも美味しい。まさにグルメの国「台湾」。
この日も味玉を購入。

<6日目 10:30>さらば台湾・・・またね~

モバイルでオンラインチェックインを済ませていたので、荷物だけ預けて終了。
あっと言う間でした・・・。

早々に制限エリア内に入り、免税店などをうろうろ。

ちょうどこの時はFF16の発売時期。
免税エリアで見つけてテンションが上がるオタク。

いよいよ出発です。
帰りも仙台直行のエバー航空です。

さようなら台湾!!
最高に楽しかったです。また来ます。

エバー航空の機内食は美味しいですね。

↓↓1日目~4日目までの記事です併せて読んでみてください↓↓

台湾旅行のまとめ

台湾旅行ですが、最高でした。
とにかくご飯が美味しいし、治安はよくて人が優しい印象。
海外旅行初心者におすすめできる国というのが納得できました。

私も、すっかり台湾の魅力にやられてしまい、実はこの後にも何回か訪れることに・・・・・!
その記事は追々に掲載する予定です。しばらくお待ちください。

スポンサーリンク
旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ひろみおをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました