ホテル・旅館 【肘折温泉】木村屋旅館で2連泊 日頃の疲れを癒すプチ湯治体験 みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。最近お疲れではありませんか?きっとこの記事にたどり着いたということは、静かな温泉地で癒されたい!と思っているはず。様々な場所に観光に行くのも楽しいですが、日常の喧騒から離れて湯... 2024.06.01 ホテル・旅館国内旅行山形山形
宮城 【宮城グルメ】「韓国焼肉 マッコリバー 李さんのキムチ」北仙台で韓国気分を味わえる<宮城県仙台市> みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。以前住んでいた北仙台周辺に「仙台浅草」という居酒屋横丁がありまして、その横丁内で頻繁に通っていたお店が「韓国焼肉 マッコリバー 李さんのキムチ」。先日久しぶりに訪れてましたが、... 2024.05.20 宮城美味しいもの
ホテル・旅館 【宿泊記】「ウェスティンホテル仙台」ラウンジと朝食ビュッフェの贅沢体験<宮城県仙台市> みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。ウェスティンホテル仙台は東北NO1の高さを誇る超高層複合タワー「仙台トラストシティ」の1階~3階と25~37階にあり、東北唯一のマリオット系列のホテルです。そんなホテルで仙台の... 2024.05.12 ホテル・旅館国内旅行宮城宮城
北海道 【夫婦旅行2泊3日】はじめての函館旅行 最後はホテル朝食バイキングを堪能<3日目> みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。2024年2月 函館2泊3日旅行。函館1日目と2日目ともに観光にグルメと思い存分に満喫しました。ホテル朝食バイキングが気になり過ぎて、最終日に朝食をつけた私たち。この選択が正解... 2024.05.01 北海道国内旅行
ホテル・旅館 【宿泊記】「プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館」立地、朝食ともに満足度高し〈函館旅行〉 みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。2024年2月 函館2泊3日旅行。今回は宿泊記。観光、グルメについては別記事で書いていますので、併せて読んでもらえると嬉しいです。さて今回宿泊したのは、2023年6月にフォーポ... 2024.04.24 ホテル・旅館北海道国内旅行
北海道 【夫婦旅行2泊3日】はじめての函館旅行 王道グルメと観光スポットを堪能<2日目②> みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。2024年2月 函館2泊3日旅行。函館2日目の午前中はグルメ&元町エリアを観光と濃厚な時間を過ごしました!引き続き2日目午後も観光やグルメを満喫しています。この記事で函館旅行の... 2024.04.20 北海道国内旅行
北海道 【夫婦旅行2泊3日】はじめての函館旅行 王道グルメと観光スポットを堪能<2日目①> みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。2024年2月 函館2泊3日旅行。1日目はビアホール、函館山、居酒屋グルメ等々、観光を満喫しました。2日目も引き続きグルメに観光と思う存分に函館を満喫しております。満喫し過ぎて... 2024.04.13 北海道国内旅行
国内旅行 【夫婦旅行2泊3日】はじめての函館旅行 王道グルメと観光スポットを堪能<1日目> みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。ひょんなことから決まった「2024年2月 函館2泊3日旅行」。とあるクレジットカードの決済チャレンジが残り7万となり、ここまで来たなら達成したいところ。だからと言って欲しい物も... 2024.04.07 国内旅行
宮城 【宮城グルメ】「焼肉 勇 仙台泉店」柔らか極厚芯牛タンが絶品過ぎた<仙台市泉中央> みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。私たちがよく利用する焼肉屋さんをご紹介します!実はこの「焼肉 勇」さんは、塩釜で超人気店の「炭火焼肉ぐら」で修業を積んだ店主が立町にオープン。泉店はその2号店です。「炭火焼肉 ... 2024.03.26 宮城美味しいもの
ホテル・旅館 【宿泊記】町・草休行館(CHO Stay Capsule Hotel)桃園空港内のカプセルホテル<台湾旅行> みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。台湾旅行5泊6日。5泊目に宿泊したのは「町・草休行館(CHO Stay Capsule Hotel)」。次の日の出発がAM10時台と早めで、海外ということもあり大事をとって空港... 2024.03.17 ホテル・旅館台湾台湾海外旅行