こんにちは!ひろみお夫婦です。
突然ですがひろさんの生誕祭です。我が家ではお互いへのプレゼントは旅行にしてます。
今回は仙台でも高級ホテルと名高い「仙台ロイヤルパークホテル」をプレゼントしました。
コンセプトは「ゆっくり非日常」です。


今回の予約詳細
宿泊プラン | 〈楽天トラベル〉【HAPPY ANNIVERSARY】ガーデンのライトアップと楽しむアニバーサリーステイ 夕・朝食付 |
宿泊人数 | 大人2名 |
宿泊日数 | 1泊 |
Wi-Fi | 館内Wi-Fiと客室Wi-Fiあり |
チェックイン チェックアウト | 14時00分(通常15時00分)アーリーチェックイン特典あり 12時00分(通常11時00分)レイトチェックアウト特典あり |
お部屋タイプ | デラックス ビューバスツイン(ガーデンビュー) |
宿泊料金 | 合計料金 65,800 円(消費税込) クーポン利用 7,290円 差引支払金額 58,510円(消費税込) |
Wi-Fi速度です。快適に使えました。

アクセス・駐車場
東北自動車道「泉PAスマートIC(ETC専用IC)」から約5分。
※泉ICより近いのでおすすめです。
なお仙台駅(東口)から無料シャトルバスもあるようです。
詳細は公式HPにてご確認ください。
【公式】仙台ロイヤルパークホテル
駐車場は2か所。平面駐車場と地下駐車場。あとは臨時駐車場としてタピオの駐車場も使用できます。
私たちは地下駐車場に止めました。
仙台には滅多に見ないTESRAの充電スタンドがありました。さすが高級ホテル。


レセプション

館内はアンティーク調の家具でまとめてあり、イタリアのホテルを思い出します。
フロントも重厚感のあるテーブルと椅子です。チェックイン時、緊張しちゃいました。
ちなみに私たちは14時チェックインだったのでスムーズでしたが、15時チェックインは結構混雑してました。

チェックインを待っている間はウェルカムドリンクを頂きました。
薔薇の香り。ローズティーですかね。リッチな気分。

お部屋
アンティークの鍵がかわいいです。この鍵で開けますが実はオートロックです。
見かけによらずハイテクです。



お部屋も全体的にアンティーク調の家具でまとめてあります。
アニバーサリーだからでしょうかタオルアートでお出迎えしていただきました。

ベット。ひろさんはこの長いクッションを気に入ってました。

重厚な棚の中にはなんとテレビと冷蔵庫が出現。
まさかのDVDとVHS兼用のデッキもありました。VHS懐かしい。
テレビはYouTubeも見れるしミラーリングもありました。
この棚はまさに温故知新。




フロントへの連絡はスマートフォンを使用。

電源は枕元と作業机にあります。最初USB電源だと勘違いしてました。

奥に行くとドレッサー。

洗面所です。洗面台が2つあるのは嬉しいです。ドライヤーはKOIZUMIです。
ドライヤーの風圧は最高です。
アメニティは最低限はそろってますね。歯ブラシ・カミソリ・くし・コットン&綿棒。



この部屋にした決め手がこのお風呂。景色を眺めながら入浴できるのが魅力。

洗い場は別にあります。

部屋着はセパレートタイプ。これは嬉しいです。

ガーデンビューなので眺望は最高。夜はライトアップされて素敵です。


ラウンジ・館内
宿泊者限定でラウンジが使えます。
しかも14時から17時30まではハッピーアワーでお菓子やワイン、お茶などを楽しめます。
7時30分~23時00分の間もコーヒーと紅茶を頂けるようです。





仙台パークホテルは結婚式場でも有名です。今日も何組も式の相談にいらしてました。

エレベーター

2002年ワールドカップのときにイタリア選手が宿泊されたんですね。

1階は披露宴会場と食事所があります。ここからお庭にでることもできます。因みにここは朝食会場でもあります。




ディナー
朝食
朝食はシェフズテラスでビュッフェ。
ひろみおは食いしん坊夫婦なのでビュッフェになると欲張って取ってしまいます。
もちろん残さず食べますよ。でも夜ご飯までは満腹のままです。
全ての食事が美味しく、いつも以上にたくさん食べてしまいました。
おすすめは一押しメニューにもあるクロックマダム風グラタンマフィンが特に絶品!
訪れる方にはぜひ試してもらいたいです。
仙台ロイヤルパークホテルに宿泊するときは朝食つきにすることをおすすめします。




\予約サイト/
▼仙台ロイヤルパークのアフタヌーンティー▼
〈参加してます!〉

にほんブログ村
コメント