こんにちは。ひろみお夫婦です!
日光観光の2日目。
朝ご飯はコーヒーだけだったのでお腹がぺこぺこ。
ここのお店は、旅行前から気になっており事前予約(電話予約)をしていました。
素敵なお店でしたのでご紹介させていただきます!


アクセス・駐車場
東武日光駅から徒歩1分。
駐車場は道路挟んで向かい側、「永井園屋日光」の隣にあります。駐車台数は3台。
必ず「Trattoria Gigli(トラットリア ジッリ)」のプラカードが立っている場所に駐車しましょう!
ちょっと分かりにくいですが一番手前に1台。奥側に2台止められます。



店内・メニュー
店内はカジュアルな雰囲気。
空間を広く使っているので、ゆったりと過ごせます。

小窓から見た景色。

開店が11時30分。私たちが1番乗りでした。
12時になると続々とお客さんが来店。12時30分頃には満席になってました。
人気店ですので予め予約してから訪れることをおすすめします。
ランチメニュー。

外に黒板メニューもあります。

私たちが選んだのはサラダ+前菜+パスタ+フォカッチャ+ドルチェ+ドリンクの1,980円(税込)のコース。
ドリンクメニュー。別にワインリストありましたよ。

この箸置きが万能!

実食
本日のお供は「白ワイン」をチョイス。


ひろさん…ごめんなさい。これから3時間の運転おまかせします!

・・・・・・
サラダ。彩鮮で新鮮!美味しかったです。
ドレッシングにオリーブオイルとバルサミコ酢が使わていました。イタリアを思い出します。
イタリアだとサラダにはオリーブオイル+バルサミコ酢+塩が鉄板。

前菜。鰆(さわら)のカルパッチョ。
鰆は厚く弾力があって食べ応えがあります。
トマトとパセリと一緒に食べると爽やかな味わい。

自家製フォカッチャ。
外はカリカリ中はもっちりでとても美味しかったです。
前菜のときにもってきていただいたのですが前菜の段階で完食!

パスタ。
私は「鮭の白子のきのこ(塩味)」をチョイス。
白子が大好物なんです。迷いはありません。
しっとりクリーミーな味わい。きのこの旨味がたっぷり。
白子が濃厚なので塩味なのがちょうどよかったです。

ひろさんは「豚の煮込みとゴボウ」をチョイス。
相当煮込んでいるのか肉がホロホロとほどけていきます。
またゴボウが入っていることで味にコクと深みが出ている感じがしました。

ここでフォカッチャのおかわりをいただきました。
スタッフの方が「豚の煮込みとゴボウ」のソースをつけて食べても美味しいと教えていただきまた。
はい。間違いなかったです!ソースも余すことなくいただきました!
ドルチェとドリンク。チーズジェラートとレモンケーキ。
チーズジェラートは一瞬バニラ?と感じましたが後からチーズの香りが口いっぱいに広がります。
レモンケーキは爽やか。生地はしっとりと焼きあがっています。一緒に添えられている生クリームもあっさり。甘いのが得意ではない方でも楽しめるドルチェだと思います。
レモンケーキとチーズジェラートを一緒に食べればチーズケーキ。2度美味しいですね!

とても有意義なな時間を過ごすことができました。
今度はディナーに訪れてみたいと思いました。

店舗情報
店舗情報はTrattoria Gigli(トラットリア ジッリ)公式ホームページでご確認ください。
美味しくいただきました!ごちそうさまでした!
↓↓参加してます★応援お願いします↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント