旅行

旅行

【台湾旅行】5000元(約2万円)消費金キャンペーン(Taiwan the Lucky Land)に申請しよう

みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。台湾観光局では2023年5月1日より、現地に到着する外国人旅行者(個人旅行)を対象に5,000台湾ドル(約2万円)を抽選でプレゼントするキャンペーンを実施中。個人旅行を予定され...
旅行

【台湾旅行】台湾入国カードをオンラインで事前に申請しよう

みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。台湾に入国する際に必要な入国カード。紙だと飛行機内などで記入しますが、事前にオンラインで申請しておけばパスポートひとつで入国審査が可能!さらに紙に記入する手間が省けることで移動...
ホテル・旅館

【宿泊記】「コンフォートホテル郡山」無料駐車場と朝食サービスがあるコスパ最強ホテル<福島県郡山市>

みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。ひろさんのお仕事にちゃっかり同行中です。ひろさんは、2日目の15時まで仕事のため、それまでブログの執筆活動をしようと計画。そうなると、ワーキングできるスペースが必要。最初はカフ...
旅行

【福島グルメ】「元祖円盤餃子 満腹」皮を手練りしているこだわり餃子<福島県福島市>

みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。ひろさんのお仕事にちゃっかり同行中です。郡山までの道中。ランチをどうするか悩むところです。せっかく福島に来ているのだから、ご当地のソウルフード「円盤餃子」を食べることになりまし...
旅行

【夫婦1泊2日】温泉と蕎麦とドライブを楽しむ定番旅〈山形旅行〉

みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。山形大好き!お隣の県なので、定期的に訪れています。今回は肘折温泉に宿泊しつつ、私たちの定番ルートをご紹介します。山形旅行の参考にしていただければ幸いです。1日目七兵衛そば私が2...
ホテル・旅館

【宿泊記】「手掘り洞窟温泉 松屋」冒険感ある源泉かけ流しの洞窟乃湯<山形県最上郡大蔵村>

みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。山形旅行1泊2日。今回訪れたのは、霊峰月山の麓にたたずむ肘折温泉郷。豪雪地帯としても有名です。私たち夫婦はこの温泉郷の雰囲気や温泉が大好きで、毎年1回は訪れています。特に夏と秋...
旅行

【夫婦旅行1泊2日】那須高原・道の駅うつのみや ろまんちっく村を堪能〈栃木旅行〉

みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。栃木旅行1泊2日。実は前日の夜中に那須に到着していました。那須高原SAで仮眠をとって、朝から栃木を満喫する計画です。車で寝るのは初めてなのですが、私たちには車中泊は無理だという...
旅行

【栃木グルメ】「ワイルドキッチン クマクマ」ワイルドな焼うどんを食す<栃木県宇都宮市>

みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。栃木旅行1泊2日中。ホテルでまったりしていると、そろそろ夕食の時間帯。ちなみに、宿泊しているホテルは「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」です。ホテルの記事も書いて...
ホテル・旅館

【宿泊記】「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」道の駅を楽しみつつホテルステイを満喫<栃木県宇都宮市>

みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。1泊2日の宇都宮旅行中。毎年恒例になりつつある栃木県への旅行。我ら地元仙台からも足を伸ばしやすい距離にあります。宇都宮で餃子を食い倒れしたり、日光で歴史巡りや食べ歩きをしたり、...
旅行

【夫婦旅行2泊3日】おたく 時々 お酒とうまいもの〈岩手・青森旅行〉

みおこんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。先日、岩手・青森2泊3日の旅行に行って参りました。目的は青森県立美術館で開催されている庵野秀明展を堪能すること!※2023年4月22日(土)~7月17日(月・祝)までの開催最初...
スポンサーリンク