
こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。
ホテルステイは、旅行の楽しみの一つ。
シンガポール2つ目のホテルは「シンガポール マリオット タンプラザ ホテル」です。
1つ目の滞在ホテルは「JWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチ」です。
こちらのホテルも大変魅力的なホテルでしたので、併せて読んでみてください。
オーチャードロード沿いという最高のロケーション、充実した施設、そして素晴らしいサービス。
期待以上の体験に、大満足でした!
この記事では、シンガポール マリオット タンプラザ ホテルの魅力をたっぷりとお伝えします。
ぜひ、最後までお読みください。
シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル 基本情報
住所 | Orchard Road Singapore 238865 Singapore |
TEL | +65-6735-5800 |
チェックイン チェックアウト | 15:00 12:00 |
客室数 | 403室 |
WiFi | 無料 |
使用可能カード | VISA、American Express、Diner’s Club、Master Card |
シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル アクセスと立地
シンガポール マリオット タンプラザ ホテルは、MRTオーチャード駅に直結しており、徒歩2分ほどで到着します。チャンギ国際空港からは、タクシーで約30分です。

ホテルは、シンガポール最大のショッピング街であるオーチャードロード沿いに位置しており、ショッピングや観光に最適な立地です。
シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル フロント
ホテルに到着すると、まず目に飛び込んでくるのは、開放感あふれるロビーです。高い天井と豪華な内装は、高級ホテルならではの雰囲気です。

フロントはロビーラウンジの奥に位置しており、全て英語での対応となります。

チェックイン時間よりも早く到着しましたが、アップグレードできる部屋の準備ができていないとのことで、荷物を預けオーチャードロードを散策。
時間になり、ホテルに戻ってチェックインを済ませると、すでに荷物は部屋に運んでくれていました。
なおマリオットプラチナ会員なので、特典をいくつか選べるのですが、無難にポイントを選択。
シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル お部屋の紹介
館内は、ミステリー小説に出てきそうな八角形の設計となっています。
八角形の建物なんてミステリー小説でしか、お目にかかったことがなかったので、テンション上がってました(←ミステリー好き)。

前述の通り、アップグレードしていただき29階のお部屋へアサイン!

・デラックス(キング)→ここを予約
・デラックス(ツイン)
・プレミアデラックス(キング)
・プレミアデラックス(ツイン)
・エグゼクティブ(キング)
・エグゼクティブ(ツイン)
・エグゼクティブプレミア(キング)→実際に宿泊
・エグゼクティブクラブ(キング)
・プールテラス(キング)
・コンテンポラリースイート
早速お部屋を見ていきましょう!

お部屋の広さは32㎡~34㎡。部屋の構造上なのか思っているより広く感じました。

ベッドサイドに置かれている時計は、ワイヤレス充電器です。
USBポータルも完備されていました。

硬めのソファは、足を伸ばして寛げるタイプ。
ソファ横のテーブルに置かれた胡蝶蘭が、部屋を華やかにしてくれてます。
お花があると印象が違いますよね。


作業デスク。こんなところで仕事ができたらな~と妄想(笑)。
もちろん無料Wi-Fiも完備!

ミニバーコーナー。
入口付近の収納棚に格納されています。
棚上に置かれている、ワインは有料!
コーヒーは無料で、カプセルタイプ。


収納棚を開けるとコップやケトル、冷蔵庫もあります。
さすがシンガポールのマリオット!紅茶がTWG。
冷蔵庫は空っぽ。


バスロープ、室内スリッパ、ドライヤーもあります。
パジャマはないので、持参してくることをお忘れなく。



バスルームは大理石仕立てで高級感たっぷり。

足が伸ばせる広いバスタブ。
バスソルトがあるのが嬉しい!


シャワールームは、レインシャワー付きです!
バスアメニティは「thisworks」。イギリスのスキンケアブランドで、マリオットではお馴染みです。癖なくサッパリした香りです。


トイレ。
東南アジアでよく見かける、ハンドシャワー付き。
イマイチ使い方が分からないので、私は一度も使用したことがありません(笑)

アメニティ。
歯ブラシやカミソリなど基本的なアメニティはもちろん、ボディクリームやマウスウォッシュも置いてあります。


高層階からの眺めは素晴らしく、遠くにマリーナベイ・サンズも見えます。


シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル 施設
シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル プール
5階には屋外プールが完備されており、営業時間は8:00~20:00です。
東南アジアならではで、水は冷たかったです。

バスタオルと水はプールサイドに用意されています。

JWマリオットシンガポールサウスビーチでは、子どもはあまり見かけませんでしが、ここのプールではお子様連れの方が多くいらっしゃいました!
オーチャードの高いビルをパノラマで堪能でき、プールは南国の雰囲気と何とも不思議な気分。日本では味わえない感覚です。

シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル フィットネス
4階に無料かつ24時間営業しているジムがあります。
ロッカールームも完備。
ジム機材も充実しており、ウェイトマシンや有酸素運動マシンなど最新の機材が揃っています。
写真を撮り忘れてしまったので、画像は公式より。

シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル クラブラウンジ
クラブラウンジはプールエリアと同じ4階のフロアにあります。
マリオットのプラチナ会員のため、無料で利用させていただきました。
ラウンジ入場は部屋のカードキーをタッチすると、自動ドアが開く仕組み。
受付で部屋番号を伝えたらOK!

朝食 | 06時30分~10時30分 |
オードブル・デザート・カクテル | 17時30分~19時30分 |
なお、12歳未満のお子様はクラブラウンジの利用は不可なのでご注意ください!

朝食
シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテルの朝食もラインナップが豊富で満足度が高い朝食です。


アメリカンブレックファーストの料理がひと通り。


中華料理も置いてあります。


卵料理はその場で、自分好みの焼き方で作ってくれます。

巨大ヌテラ。
大好きなんですけど、カロリーの爆弾なんですよね(笑)

オードブル・デザート・カクテル
オードブル・デザート・カクテルも朝食同様に満足度の高いラインナップでした。

ポイントが高いのはお酒を飲めること。
シンガポールは物価が高く、お酒も中々のお値段なので、無料でお酒が飲めるのは嬉しい!


なおお酒は、バーカウンターでオーダーするスタイルです。

お酒に合うオードブルがたくさん。
ここのラウンジで1食分賄えるくらい、満腹になりました(笑)満々満足です!




総評
シンガポール マリオット タンプラザ ホテルは、オーチャードロード沿いという絶好のロケーションに位置し、ショッピングや観光に非常に便利なホテルです。

客室は古さは感じるものの広々としており、アメニティも充実しています。高層階からの眺めは素晴らしく、シンガポールの夜景を一望できます。
全体として、シンガポール マリオット タンプラザ ホテルは、立地、施設、サービスともに優れており、シンガポール旅行におすすめのホテルです!
まとめ
今回の記事では、シンガポール マリオット タンプラザ ホテルの魅力を余すところなくお伝えしました。
この記事を読んで、少しでもシンガポール マリオット タンプラザ ホテルに興味を持っていただけたら幸いです。
ぜひ、次のシンガポール旅行の際には、シンガポール マリオット タンプラザ ホテルに宿泊して、最高の思い出を作ってください。
コメント