こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。
2022年12月。4泊5日の沖縄旅行中です。
いよいよ最終日!旅行の最後を飾るのは「ホテルロイヤルオリオン」!
こちらのホテルは名前の通りオリオンビールのグループ企業なんです。
国際通り沿いという好立地と駐車場が完備されている点が決め手となり予約させていただきました。
観光拠点としてはもちろん、客室も居心地よく快適に過ごせました。
ぜひホテル選びの参考にしていただければ幸いです!
予約詳細
楽天トラベル経由かつ「楽天スーパーSALE」開催時に予約しました。
宿泊プラン | 【楽天スーパーSALE】35%OFF!お得に泊まる☆ポイント貯まる☆『ポイント20倍』還元(素泊り) |
宿泊人数 | 2名 |
宿泊日数 | 1泊 |
Wi-Fi | あり |
チェックイン チェックアウト | 15時00分 11時00分 |
お部屋タイプ | スタンダードツイン/23平米/4~8階/禁煙 |
宿泊料金 | 9,100 円(消費税込) ▲1,654ポイント 8,273円(税抜) |
土曜日なのに1万円以下という破格のお値段!もともとのコスパの良さと楽天スーパーSALEの恩恵です。
駐車場・アクセス
那覇空港よりモノレールで約15分、牧志駅より徒歩3分。安里駅より徒歩5分。
車の場合は朝夕の通勤時間帯にバスレーン規制されているのでご注意ください!
駐車場は70台完備。ホテル地下と隣接地の屋外駐車場があります。
駐車料金は1泊1台1,000円(最大2,000円)3泊目から無料となります。
\駐車場無料プランもありますよ!/
レセプション
宿泊が12月だったのでクリスマスツリーがお出迎え。
開放的なロビーで老舗ホテルならではのクラシカルな雰囲気。
遅めの到着だったので並ばずにチェックイン!
お部屋
私たちのお部屋は6階。
建物中央は吹き抜けけになっており中庭にはオブジェが見えます。
オブジェは夜になるとライトアップされます。
お部屋は23㎡(約8畳)の広さで2人で過ごすには十分な広さ。
2018年7月にリニューアルされているのでお部屋に古さは感じません。
眺望は雑居ビル側と国際通り側があります。
私たちは雑居ビルの眺望。リーズナブルに宿泊しているので致し方なし!
ドアを入ってすぐ横にクローゼット。
ベッドはシモンズ製(全室導入)。快眠でした!
ベッドサイド。電源が2つ。
ドレッサー。スペースが広いので作業するにもよさそう。
目の前が鏡だから落ち着かないかな?
ドライヤー。
冷蔵庫と空気清浄機も完備。
お茶と電気ケトル。
3点式ユニットバス。
バスタブ広めで快適でした!
インバスアメニティはNY生まれの「スティーブンノルコレクション」を採用されているようです。
アメニティは一通り揃ってます。
パジャマはセパレートタイプ。
謎の窓。用途が分からず仕舞い(笑)。
その他設備など
4階~8階に自動販売機が設置されておりオリオンビールやWATTAも販売されてます!問題なくホテルに引きこもれます。
製氷機は4階、5階、7階にあります。
コインランドリーは1階にあるので長期滞在も安心です。
オリオン公式のショップ。沖縄で必ず見かけるオリオンTシャツを始め、様々なグッズが販売されています。オリオン好きにはたまらない空間。
レストランやラウンジ、ベーカリーショップもあります。
今回はレストランを利用できなかったので詳細はこちらでご確認ください!
まとめ
国際通り沿いで駐車場も完備さており、観光はもちろんビジネスにも最適なホテル。
しかも2018年にリニューアルされているので客室も居心地よく快適に過ごせます。
立地もよくコスパも最高の「ホテルロイヤルオリオン」を検討してみてはいかがでしょうか?
↓↓参加してます★応援お願いします↓↓
にほんブログ村
コメント